#メロンパン #中種法 #家で一緒にやってみよう Breadroom室長の福介です ヾ(・_・; 今回は中種法で作るカリッとフワッとメロンパンです。 ~配合~ ①中種 強力粉 140g インスタントドライイースト 2g グラニュー糖 10g 冷たくない水 78g ②本ごね 中種 230g 強力粉 60g インスタントドライイースト 1g グラニュー糖 14g 塩 2g 全卵 20g 牛乳 30g バター 16g ③クッキー生地 薄力粉 100g グラニュー糖 50g 全卵 40g バター 20g 1.①すべての材料を混ぜて粉気がなくなるまで捏ねる 2.①を室温(20℃程度)で2時間∼2時間半発酵させる 冷蔵庫で発酵をとる場合は12時間∼16時間目安 3.③クッキー生地を作る (1)バターを滑らかにする (2)なめらかにしたバターにグラニュー糖を合わせる (3)タマゴを2回に分けてあわせてよく混ぜる (4)ふるった薄力粉をあわせてよく混ぜる (5)乾燥しないようにしてしっかり生地を休ませる 4.②バター以外の材料をよく混ぜてよく捏ねる 5.表面が滑らかになってきたらバターを入れよく捏ねる 6.一次発酵 30分 (20℃前後の環境の場合) 7.パン生地は50g分割 クッキー生地は30g分割 8.ベンチタイム 10分 9.成形 10.最終発酵 30℃設定のオーブンレンジで1時間 11.焼成180℃で12分 ~参考~ ふんわりコッペの作り方 🤍🤍youtube.com/watch?v=Zml3uggWe6M&t=92s 他のメロンパン動画 🤍🤍youtube.com/watch?v=hqgtDFD36jw&t=21s パンの事典「panpedia」編集中 🤍🤍panpedia.work/
質問させてください。
最後の予熱を取って焼く温度と時間を教えてください。動画では、触れてないように思います。今から作りたいと思います。よろしくお願いします。
メロンパンを焼いても焼いても失敗してました🥲
参考に作りました(o^^o)
めっちゃ評判良かったです!
マイレシピにします!
福助室長メロンパン成功しました!!本当にありがとうございました✨✨✨
別のユーチューブで二人の方々、それぞれのレシピで作りましたが、どちらもうまく行かず。。パン作り向いてないかもと諦めそうになった時、こちらの動画をみつけてチャレンジしました。室内の温度など
教えて下さり助かりました。できるだけ同じような環境で作りました。意外にそういう室内の温度など細やかに教えてくれてない動画も多く、親切だなと感動しています。
今は福助室長のパンばかりチャレンジしています。
わかりやすく教えてくれる
動画を作って下さり本当にありがとうございました!
めちゃくちゃ美味しく出来ました😋表はカリカリ、中はふわっふわっ‼️わかりやすく、美味しいレシピ、ありがとうございます😊
最近こちらのチャンネルを知りました。
まずコッペパン、そして今日このメロンパンを作ってみました。
なかなか本ゴネがうまくいかず、いつまでたってもグルテン膜ができません。
あきらめて一次発酵、成形、焼成と進めています。
でも美味しくできました~~\(^o^)/
サクサクのクッキーがフカフカのパンにフィットして崩れずに食べられました。すごい✨
中種法、ほんとにお店で売ってるみたいな食感になって嬉しいです。
ただし、コッペパンは翌日にはパサつきが出ました。。やはりこね足りないせいでしょうか?
趣味どきっ!の放送、楽しみにしています。
まだ作り中なのですが、生地がべちょべちょに😭なぜなのでしょう😭
質問が被っていたら、すみません😣💦⤵️
中種法で、一晩冷蔵庫に入れる場合、中種を作ったら、直ぐ冷蔵庫に入れていいですか?
焼きあがったら、割って中の生地の様子を見たいです
牛乳や生クリームの、どちらかを切らしているとき、代用したいと思うのですが、生クリームと牛乳の量は同じでいいですか?
中種法と湯種法のどちらが、おすすめですか。
冷蔵庫に寝かせるときは野菜室がいいですか?
今日作りました。パン屋さんに
負けず劣らずのが出来ました😆
この間はコッペパンもつくりました。
ありがとうございます。
これからも楽しみにしています😀
このレシピでメロンパンに初チャレンジしてみました!とても美味しく出来ました。包み方は初心者向けの被せる形で5つ作り、1つだけ室長がお店でやってるような形でクッキー生地で包んでみましたが、室長の凄さが良く分かる結果となりした(笑)これからも動画楽しみにしています✨
今まで何回もメロンパンに挑戦してみたんですがなかなか上手くいかず。このレシピで作ってみたら最高の出来になりました。ありがとうございます!
こんばんは〜。
今日、初めてメロンパン作りましたが、クッキー生地をうまく包んだつもりだったけど、二次発酵のときに生地が結構、膨らんでクッキーがもちあがってパン部分が出てきてしまい見た目的にはイマイチなものができてしまいました…😥
クッキー生地はヒビ割れなどはなかってけど、やっぱりメロンパンは難しいですね…。また、明日リベンジする予定です。
クッキーもサクサクで味もとっても美味しかったです♥
あと中種法、やっぱり最高ですね❢
初コメです!パンにハマって毎日ケータイに穴が開くほど繰り返し見て勉強させてもらってます!!!初めてのメロンパンをこちらで作ってみましたがめちゃくちゃ美味しくて感動しました!!
これからも楽しみにしております!!!
明日は、このメロンパンに挑戦してみます(^.^)
とても美味しいのができました😆
お店の成形の仕方で、丸め直してってのは、しっかりガス抜きしなくていいんですか?私は今までガス抜き綿棒でぺったんこになるまでやってました。膨らみに差が出るのでしょうか?
コッペパンに続き挑戦しました😊
パン作りの失敗の原因集みたいなのあったらいいなー🤲🥖
福介さんの動画は目から鱗ばかりです‼️
初めてメロンパンに挑戦しましたが、
ふわふわで、クッキー生地もサクサクでおいしくできました。
トレハロースが手にはいったのですが、菓子パンの場合、分量どれぐらいでしょうか?
オーブンレンジが、最低35度までしかいかないんですけど、大丈夫ですか?また、何分したらいいですか?